…と思いましたが、案外2週間くらいしか経ってなかったんですね…。
ここのところ忙しくて、時間の流れがゆっくりすぎました。
濃密だったとも言えますが、ついこの前のことが昔のことのように思えて、普段(時間が経つのは早い)とは逆転状態でした。
そんなこんなで、仕事も含め、この2週間の間、いろんなことがありました。
とりあえず梅雨に突入していたのは置いといて(もうそのうち梅雨明けしそうですし)、何はともあれ、またこの時期がやってきました!
今年はエルビーのさわやか果実 なし水 (1000ml)。
例年より発見するのが早かったのですが、多分今までもあったんでしょう。
今までは500mlパックしか見てなかったので…。
1日1パックという感じでしたが、別にそこにこだわる必要はないな、と。
飲みたいなら、飲みたいだけ飲めばいいじゃないか!と。
というわけで、会社の冷蔵庫にストックも用意しつつ、毎日なし水を飲んでます。
例年のこととはいえ、自分でもこの時期の梨飲料の摂取量には呆れる…。
毎日毎日梨飲料で、よく飽きないなと…。
この時期だけだからです。きっと。
この時期に、他の時期の分も摂取してるんです。きっと。
【要望】
OS:Windows 7 x64
CPU:Core2 E8000程度の性能(2Coreで十分)
CPUファン:そこそこ冷えれば良い
Memory:2GB x2 = 4GB
HDD:最小容量をRAID1で構成、信頼性も並で良い
RAIDカード:Adaptec RAID 6405E ASR-6405E
光学ドライブ:DVD読み出しのみ
ネットワーク:Gb 2つ(Intel NIC)
PCI空き1つ、PCI-E x1空き1つ
ケース:YY-A201B
リアファン:4,000rpm位 x2、後ろから吸気する形で
マウス:BSMBU02のシルバー
キーボード:ミツミの小さいやつの黒
CPU:Core2 E8000程度の性能(2Coreで十分)
CPUファン:そこそこ冷えれば良い
Memory:2GB x2 = 4GB
HDD:最小容量をRAID1で構成、信頼性も並で良い
RAIDカード:Adaptec RAID 6405E ASR-6405E
光学ドライブ:DVD読み出しのみ
ネットワーク:Gb 2つ(Intel NIC)
PCI空き1つ、PCI-E x1空き1つ
ケース:YY-A201B
リアファン:4,000rpm位 x2、後ろから吸気する形で
マウス:BSMBU02のシルバー
キーボード:ミツミの小さいやつの黒
【弊社が提案したPCの構成】
OS | Microsoft Windows 7 Professional 64bit 日本語 |
---|---|
チップセット | Intel i3200+ICH9R M-ATX LGA775 |
CPU | Intel Core2 Duo E8400 3.00GHz/6MB FSB1333 65W |
メモリ | 合計4GB DDR2-800 PC2-6400 2GB x2 |
HDD | 500GB S-ATA 7200rpm 3.5" x2(RAID 1:500GB) |
光学ドライブ | DVD-ROMドライブ |
ビデオ | 内蔵ビデオ機能 D-Sub x1 |
ネットワーク | Intel 82573V & 82573L 10/100/1000Base-T x2 |
外部I/F | USB 2.0 x4 / シリアルポート x1 / PS/2 x2 |
内部I/F | PCI-E(x8) x1 / PCI-E(x4) x1 / PCI x1 |
筐体 | スーパーミニタワー(3.5"ケージ付)ブラック Seasonic SS-350SFE/S 350W(Active PFC付) |
外形寸法 | 幅136x高さ329x奥行370(mm) |
その他 | RAIDカード:Adaptec RAID ASR-6405E S-ATA 4Port PCI-E(x1) マウス:バッファロー BSMBU02SK USB BlueLED キーボード:MITSUMI KEK-EA9AU(BK) 日本語109キー 省スペース ファン:静音リアファン(6cm)x2 |
備考 | C: 32GB弱(32767MB未満の最大) 残りフリー Q: DVD |
以前ご紹介した事例の一部構成変更版です。
世代が若干古くなっているのは、PCIやPCI-Eの構成の関係ですね。
リピートとはいえ、必ずしも現行・最新仕様が良いとは限りませんので、お客様のご要望に合わせて、様々な世代のPCを提案させていただく、それが弊社です(`・ω・´)キリッ
以前まで、RAIDカードはお客様のご要望からAdaptec 1220SAを採用しておりましたが、とうとうこちらも終息になってきたことと、対応するHDD(3Gb/s)もほとんどなくなってきてしまったことから、RAIDカードの世代交代を、以前からご提案させていただいておりました。
今回の事例は、その世代交代版第一発目です。
AdaptecのRAIDカード(1220SAはHBAですが)は、ある意味とても素直で、対応HDDが3Gb/sのみという製品の場合、6Gb/sのSATA HDDは、本当にマトモに動きませんw
カード側でHDDを認識しなかったり、HDDは認識できてもアレイを組めなかったり、アレイを組めてもOSがアレイをまともに認識しなかったり、OSがアレイを認識してもストレステストをかけたりするとアレイが崩れたり…。
ファームウェアやドライバのアップデートは随時試していますが、終ぞ6Gb/s HDDの対応はままなりませんでしたね…。
メーカーに問い合わせても、ちょうどPMCに買収され、大分動向が安定してきた頃でしたので、1000~3000番台は軒並み終息方向に進んでおり、今後もファームウェアやドライバで6Gb HDDに対応するつもりはない、と回答をいただいていました。
すでに6000番台がリリースされ、SATA 6Gb/sに正式対応している状態でしたので、そちらを使ってください…ということで。
1220SAに比べれば、6405Eは若干値上がりになってしまいますが、エントリー製品として、今後も弊社で採用していく予定です。
気になる方は、是非是非コチラへ。
←Adaptec ASR-6405Eです。
これ自体エントリー製品ですが、RAID 1だけで良いというお客様も多いので、2ポートでもっと安い製品があればありがたいのですが…。
内部Mini-SASコネクタやコントローラの性能的に、メーカー側としては構造的にこのシリーズで2ポート(制限仕様)を出す意味がないんでしょうね…。
0 件のコメント:
コメントを投稿