2011年9月14日水曜日

Windows 8 検証1

こういう旬なネタは新鮮さが命ですからね!

というわけで、MSDNでWindows 8 Developer Preview版が公開されたということで、さっそくダウンロードしてインストールしてみました!
※ダウンロードするには、MSDNに登録されたWindows Live IDが必要です。

英語版しかないのですが、まずはWindows Developer Preview with Apps (x64) - DVD (English)をダウンロードし、VMWare WorkstationでWindows 7 x64 ベースの仮想マシンを作成してインストールしようと思ったのですが、インストール時のGUIに移るところでエラーを吐いてインストールができませんでした;

かろうじて動いた部分の画面w

その後、とりあえず弊社の空いていた検証機にOSをつっこんでみました。
Windows 7に比べて、インストールに妙に時間がかかったのですが、そういうものなのか、HDDが古すぎて書込・読込が遅いせいなのかは不明です。
まぁでもインストールディスクに3GB以上もあれば、展開に時間がかかっても不思議ではないですね。

ホーム画面。画面がスクエアなのは、検証環境のせいなので悪しからずw

軽く触ってみた感じですが、個人的には以下のような印象を受けました。

  • 英語OSですが、日本語フォントは入っているので、日本語入力可能です。
  • タブレット版で見た、右画面にメニューを出す方法がわかりませんw
  • 2つのタイルを1つの画面で表示する方法もわかりませんwww
  • モバイル(スマホやタブレット)向けを意識しているのか、従来のマウスでの操作が不便…とまではいかなくとも、なんか損(?)な気分です。画面のフリックとかホーム画面の横移動とか、タッチパネルやタッチマウスがほしいですね。
  • スタートメニューがなくなっているので、元々入っているアプリケーション(メモ帳やペイント等)や管理画面を起動させるまでが面倒。なんでイチイチ検索せにゃならんのだと。ただし、これは私が上手な使い方をわかっていないだけの可能性が高いです。
  • エクスプローラのリボンは案外悪くない。Officeなんかよりよっぽど使いやすいw
  • 基本的な設定変更の方法やデスクトップの動きはWindows 7とほぼ変わらないのでそんなに迷いません。
  • with Appsエディション(?)のせいか、いらないアプリが満載w あ、でも数独は良い。でも仕事中は遊べないwww
  • 標準である程度のドライバを持っているので、動かすだけなら特殊なパーツを除いて大抵対応できます。また、Windows 7用のドライバでもプリンター等は動きました(当然ですが、ドライバのインストーラーがOSのバージョンを確認するようなタイプの場合は対応しません)。
  • 初期状態のセキュリティはそこそこ硬くなっていますが、緩くするのも簡単。
  • OwnerというAdministrator権限のユーザーアカウントで操作しましたが、アプリケーションのインストールや設定変更時、Windows Vistaや7で物議を醸したUAC(User Account Control)のウザい警告は出てきませんでした。Developer Preview版だからですかね…。
  • インストール自体は時間がかかったものの、動き自体は快適です。そういう意味では、HDDの速度よりもCPUやメモリが重要そうですね。ビデオカードはGeForce 210なので、ローエンドも良いところですが、描画速度に不満を感じることはありませんでした。さすがにサーバ用の2Dビデオではこうはいかないでしょうが…。

総じて、今までと同じような感覚でPCとして使うにはかなり慣れが必要じゃないかなぁ…と。
ぶっちゃけ、入力デバイスとしてタッチがないとやりにくいです。

あまり遊んでる検証する時間がなかったので、軽く触った程度ですが、そんな感じです。
あとは、Windows 8から搭載されるというHyper-Vの確認とSSDでの動き、サーバ用ビデオでの描画なども見ておきたいですね。
できればタッチパネルにつなげてマウスを使う場合と比較したり、このサイトで紹介されている、ロック解除(ログイン)も動作を確認してみたいところなのですが…残念ながら弊社では必要性がないのでタッチパネルを用意してないんですよね;

あとは、簡単ながら画像を軽くご紹介します。

デスクトップにおけるエクスプローラとコントロールパネルです。
エクスプローラはリボン式に、コントロールパネルは基本Windows 7から変化なし。
背景が黒いのは、Remote Desktopのキャプチャだからですw

ホーム画面から入ったコントロールパネルの画面です。
デスクトップのコントロールパネルとは設定内容が若干異なりますが、一部連動しています。

デスクトップ画面から起動したIE10の画面です。
見た目はIE9のままですねw

ホーム画面から入ったIE10の画面です。
スマホで起動したブラウザっぽい。

思うに、23"程度のタッチパネルを用意して、机にハメコミして、モニタは傾斜を変更できるようにして、手元にキーボードを用意して、机の内部にPCパーツを取り付けた、「机PC」を作ったら、このOSをPCとして不便なく使えるんじゃ?とw
オフィスにおける、新しいPCの形ですw

という感じで、ひとまず1日目はこんなところです!
ご参考になれば。

0 件のコメント:

コメントを投稿