2011年6月15日水曜日

組込PC 事例13

昨日の告知のとおり、6/134に「産業PCおてがら屋」の姉妹サイト「研究PCおてがら屋」が開設されましたので、それに合わせて背景を変えてみました。
産業PCの方が緑、研究PCの方が青ということで、とりあえず両方入れてみた

なるほど、こうやって配置してみると、まるで青空と野原のようですね。
まぁ、会社側にそんな意図は全くないのでしょうがw

このブログは両サイトからリンクが貼られていますので、ブログのタイトルも単なる「おてがら屋」の生情報ブログということにしました。
このブログ開設当初にこうなると予想していなかった、計画性の無さを露呈してしまいましたね。はっはっは。


さて置き、今後とも「産業PCおてがら屋」「研究PCおてがら屋」両サイト共々、弊社をご愛顧くださいますようお願い申し上げます。


そうそう、ついでに技術ネタのまとめページも作ってみました。
投稿記事が増えてしまって、ラベルとか検索バーからじゃ探しにくくなってしまいましたしね。
ラベルの意味がほとんどない。

ところで、Bloggerの個別ページって、サイドバーのガジェットだけでなく、タブで表示できるようになったんですねー。
これは良い良い。
今はとりあえずーな感じが否めませんが、少しずつ増えていくと思いますので、探すのが面倒になった方はコチラからどうぞー。




【要望】

OS:なし(Windows 98 SE予定)

メモリ:512MB
HDD:2台、リムーバブルケースに内蔵して5インチベイに搭載
光学ドライブ:DVDスーパーマルチ

筐体サイズ:デスクトップ型 横440x高さ177x奥行き500mm以下
電源:Nipron製

CPUファンはボールベアリング希望


【弊社が提案したPCの構成】

OSなし(Microsoft Windows 98 SE 日本語 予定)
チップセットIntel i845GV+ICH4 ATX Socket478
CPUIntel Celeron 2.00GHz/128KB FSB400 52.8W
メモリDDR400 PC3200 512MB
HDD80GB P-ATA 7200rpm 3.5" x2
FDD内蔵FDドライブ
光学ドライブDVDスーパーマルチドライブ
ビデオ内蔵ビデオ機能 D-Sub x1
サウンド内蔵サウンド機能
ネットワーク10/100Base-TX x1
外部I/FUSB x4 / シリアルポート x1 / パラレルポート x1 / PS/2 x2
内部I/FISA x2 / ISA or PCI x1 / PCI x3
筐体4Uラックマウントシャーシ ブラック
Nipron PCSA-300P-X2V 300W -5V対応
外形寸法幅429.8x高さ177x奥行429(mm)
その他HDDリムーバブルカートリッジ Owltech OWL-AF80IP x2
備考




「研究PCおてがら屋」開設後一発目ですが、今回ご紹介する事例は産業用PCですwww
弊社のサイトにある事例「PC-LEG002」をご覧になってお問い合わせいただいた案件の事例です。


当初は光学ドライブのご指定をDVD-RAM(パイオニア製)といただいておりましたが、現状パイオニア製のDVD-RAMドライブはなく、DVDスーパーマルチも全てS-ATA仕様になっているため、Windows 98 SEを動作させられるようなPCでは搭載できません。
今回は、弊社デフォルトのP-ATA DVDスーパーマルチドライブでご案内させていただきました。

が、マザーボードの12V電源コネクタ位置との兼ね合いから、弊社デフォルトの光学ドライブではなく、スリムDVDスーパーマルチ(P-ATA)を採用し、5"ベイにマウンタを加えて対応しました;
いやぁ…ケースの構造(奥行きの長さ)から、干渉することはないだろうと踏んでおり、実際干渉することはなかったのですが、まさか電源コネクタの真上に光学ドライブが来てしまうとは
また、スリムDVDスーパーマルチドライブも、まだP-ATA製品が流通しているとはいえ、現状黒ベゼルの製品しかありませんので、当初筐体は白でご要望をいただいておりましたが、これにより筐体やHDDリムーバブルケースも黒に変更しました;


加えて、Windows 2000用のDVD-RAMドライバもご要望をいただいておりましたが、こちらに関してはご提供できませんので、ご了承をいただきました。
以前、カートリッジタイプ対応のDVDスーパーマルチドライブ(例:Panasonic LF-M821JD)にはWindows 2000用のDVD-RAMドライバが付属されていましたが、最近は、各CD/DVDライティングソフトメーカー独自のDVD-RAM書込みソフトをインストールすることで、DVD-RAMを使えるようにしていますので、DVD-RAMドライバが付属されてこないわけですね。
また、ドライバはwebなどで無償提供されているものでなければ、たとえ光学ドライブにドライバCDとして「(無料)付属」してきていても、ライセンス使用料が発生しております。
つまり、そのドライバライセンス使用料金が、光学ドライブの販売価格に含まれている、ということですね。
これを無償提供できる状態にしてしまうのは、ライセンス規約違反になるため、ご提供できません。
※ドライバを提供しているメーカーにライセンス料金を支払えば、使って良いということになりますが、通常ソフトウェアは、パッケージ製品でない場合、ほとんどがOEMでの提供になります。
 ドライバですので、使用するのにライセンスキー等はありませんが、その分ある程度ボリュームでの購入が必要になります。
 ちなみに、現在Panasonicではドライバのアップデートファイルを無償提供しておりますが、差分ファイルですので、あらかじめドライバーソフトがインストールされていないとアップデートできません。


筐体サイズに関しては、縦と横を鑑みると、4Uラックサイズがちょうど良さそうでしたので、ラッキングに使う耳(取っ手)の部分を納入時に外す形で対応させていただきました。
耳を含めると、横幅は482.6mmですが、耳を取れば429.8mmで、お客様のご要望の範囲内になりますので。

…ところで、あの、ラックマウントシャーシのの部分って、なんか正式名称あるんでしょうかw
大抵、ラックマウントシャーシの「耳」とか「取っ手」で通じちゃうんですが…。


気になる方は、是非是非コチラへ。


←P-ATA用HDDリムーバブルケージ(+カートリッジ)です。

HDDにしても光学ドライブにしても、P-ATA製品が続々と姿を消していく今、いつまでご提供できるか…。

0 件のコメント:

コメントを投稿