webもしっかり確認しませんとねぇ…。
というわけで、去年の12/22にVirtualBox 4.0がリリースされました。
そうか、その日はThe 3rd Birthdayの関係で、VirtualBoxのことなんかすっかり忘れてたわけですね(ぇ
余談ですが、The 3rd Birthday、先日とりあえず1周目をクリアしました。
話は短い…というか、正直ストーリーはどうでもいい感じですが、昔ながらのParasite Eve(1)のような感じで、私は結構好印象です。
PE 2は、操作性がバイオハザードのような感じで、どうにも…。
これから、2周目を楽しみたいと思います。
余談終わり。
閑話休題。
VirtualBox 4.0ですが、メジャーアップデートということで、いろいろと変更されておりますが、さすがに旬を過ぎた話題ですので、主な特徴は以下のURLを参照(ぉ
http://www.virtualbox.org/wiki/Changelog
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/12/24/043/index.html
大きな変更が多くありすぎて、要点を絞れないのですが、気になった点のみ。
- Extension Packの導入
ライセンスの関係ですね。
VirtualBox本体もそうだった気がしますが、日本語文字列のあるフォルダに実行ファイルがあると、インストール時にエラーを吐きますので、ご注意をば。
よくあるのは、ログインユーザー名が日本語で、そのマイドキュメントやダウンロードフォルダから実行して失敗するパターンですね;
参考:
http://marigold.sakura.ne.jp/linux/ts/virtualbox4/index.html
http://foma-zakki.cocolog-nifty.com/zakki/2011/01/vm-virtualbox-4.html
- スケールモード
私はディスプレイが広いので気にしませんがwww
ちょっと困ったのは、スケールモードにした後、戻すコマンド(ショートカット)がわからなくなったことwww
通常表示時には、メニューから「スケールモード」を選択できるのですが、スケールモードに行こうすると、メニューバーがなくなります。
元に戻すショートカットは、「Host+C」(Hostキーは、VirtualBox本体で設定しているもので、デフォルトは右側のCtrlキー)です。
参考:
http://nnspaces.sblo.jp/article/42341851.html
- 仮想メディアマネージャの廃止
では、新規の仮想メディアはどこに保存されるのか?
仮想マシンのフォルダ内です。
仮想マシンに直接割り当てられる形になるので、ある意味わかりやすいのですが、仮想メディアマネージャに慣れた身としては、一元管理できないのはどうなのかな…と。
参考:
http://toshi3.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/virtualbox-40-a.html
…という感じで、UIにばかり注目してしまいましたが、仮想HWもアップグレードされております。
ぶっちゃけ、この程度の情報であれば、お使いになってる方はもちろん、導入を検討されている方にも肩すかしにしかならないと思いますが;
何かのご参考になれば幸いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿