スペックはどうでも良いですね。
なんと、OSはWindows 7 Pro 64bitです!
「なんと」って。
実は、検証機を除いて、スタッフの業務用PCとしては初のWindows 7 マシンなのですw
ツッコミは不要です。これが中小企業の実情です。皆さん納得してくださいます。
通常、業務用のPCは自社のシステムエンジニアさんとかネットワーク管理者さんが、自社のセキュリティ環境に合わせてセットアップを行いますね。
弊社もその例に漏れないのですが、システムエンジニアさん=自分なので。
ここ2日ほど、業務の合間を縫ってシコシコとセットアップ中です。
自分が使うモノになりますので、
新しいモノが好きな私としては、Windows 7一番乗りで嬉しい限りです!
セットアップするソフトウェアも(一部を除いて)最新版!
そんな中で語られた、同僚との一幕。
私「いやー、やっぱWindows 7 いいねー。」
同僚「いいなぁ。そこだけはうらやましい。」
私「何がいいって、XP Modeがあることだな!」
同僚「 ∑ (Д 」
XPは偉大ですねw
さて、前置きが長くなってしまいましたが、本日は最近気になったネタをご案内させていただきます。
グーグル、「Android 2.2」を発表--主要改良点は速度向上
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20413777,00.htm
「ニュース」としてはちょっと鮮度が落ちていますが、Andoroidの次期バージョンの発表がされたとのことで、ファンとしては気になるところです。
Appleの攻勢ばかりが話題になりますが、Androidもバージョンをアップし、今後携帯(電話に限らず)端末として製品が続々リリースされていくと思われます。
今後も注目ですよ!
1万円強のAndroidタブレットが発売に、iPad対抗?
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100529/etc_eken.html
言ってる傍からwww
もちろん、Androidのバージョンは少し前のものになりますけどね。
こうやって製品を開発し、発表し、
「Google TV」は従来のWebテレビと何が違うのか?
http://www.atmarkit.co.jp/news/201005/21/tv.html
Androidネタと絡ませて、Googleネタです。
私は、インターネットとTVは別個に考えていますが、いずれはTVも含めて家電がネット化していくのは目に見えています。
Androidはその制御役としても使えるはずですので、これが火種になるやもしれません。
Google Font Directory beta / Google Font API
http://code.google.com/webfonts
さらにぶらさがって、Googleネタです。
無料で利用できるフォントということで、これはwebデザイナーさんも注目かも?
ShowMeWhatsWrong.com
http://showmewhatswrong.com/
これは面白いサービスです。
ディスプレイを録画して、知人や家族でPCに詳しい方へメールし、操作の説明や不具合現象を再現して説明する、といったような使い方ができます。
これを普通にやろうとすると、録画するためのソフトウェアを買って、インストールして、動画をアップロードして…といろいろ手間とお金がかかるのを、無料で、オールインワンでやってくれるのです!
ちなみに、録画できる画面は1枚なので、マルチモニタの場合はプライマリだけになります。
ギターアンプ風の小型スピーカー
http://akiba.kakaku.com/etc/1005/26/010000.php
こういうの…嫌いじゃないぜ?
ASUS P5G41T-M/USB3
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100522/ni_cp5g41tm.html
オンボードにUSB 3.0やS-ATA 6Gbpsが搭載されたマザーはボチボチ発表されていますが、安価なマザーボードにも搭載されるようになってきたんですねぇ…。
来年には、もう「標準」になると思います。
アオテック AOK-78PI
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100522/ni_caok78.html
電気屋さんでは「女性向けPC周辺機器コーナー」が設置されてきており、こういった製品も徐々に増えつつありますね。
こういうのを見ると、「絶対ラメラメする人いるんだろうなぁ…( ´A`)」と思ってしまいますw
いえ、いいと思いマスヨ?
…という感じで、ニュースサイトで気になったものでしたw
おっと、忘れるところだった。
Fedora 13
http://fedoraproject.org/ja/
Fedoraの最新バージョン(13)がリリースされましたね。
最先端の代名詞、Fedoraは実験的な挑戦が多くて注目のディストリビューションです。
是非是非お試しを!
0 件のコメント:
コメントを投稿