2010年9月6日月曜日

Intel Fortranコンパイラー用サーバ 事例1

映画「BECK」観てきました。

…ネタバレを控えるために詳細は控えさせていただきますが、期待しすぎると残念に思うかもしれません。
でも、これが音楽を扱うマンガの実写化(アニメでもそうだけど)の難しいところなんですよね…。
あくまで私個人の意見ですが、残念ながら第二のDMCというレベルではありませんでした。

ただ、なんだかんだで若手俳優が好きなので、演技は別として年長組役三人(千葉役:桐谷、竜介役:水嶋ヒロ、平君役:向井理)は良かったです。
それに、パフォーマンスがしっかりしてたので、ライブは迫力ありましたね。
ヘタなアマチュアバンドマンよりよっぽど「らしかった」のは、やはりさすがは役者だなぁ~と。
カメラワークのおかげかもしれませんけど。
あ、あと指とか口の動きが音に合ってないのはご愛嬌。
若干レイテンシ(遅れ)によるズレのような場面もありましたけど。

でもなぁ…それぞれのキャラクターの、別のキャラクターの呼び方で違ってるところがチラホラあったような…。
あと、時間の関係で話もいろいろと省かれていて残念。仕方ないんですけどね。
兵藤や力也君のカラミがありつつ、脇役すぎだしw
っていうか、蘭が中村獅童ってのはナァ…;


でも、DMC同様サントラが出たら買うと思いますw
…と思って調べてみたら、Evolution収録されていない様子…というか、BGM集で、ライブ音源はないようですね;
Evolutionのフルバージョン聴いてみたいんですが、ちゃんとしたレコーディングになると、迫力半減かなぁ…。
映画内でもいくつかバージョンがあったので、その音源を収録したCDを出してくれれば良いのに。



【要望】

用途:サーバー

メモリ:48GB(8GB*6枚)

Intel Fortranインストール
UPS


【弊社が提案したPCの構成】

OSCentOS 5.4 64bit 日本語
チップセットIntel i5520+ICH10R E-ATX LGA1366
CPUIntel Xeon W5590 3.33GHz(TB 3.6GHz)/8MB
QPI=6.4GT/s 4C/8T 130W x2(計8C/16T)
メモリ合計48GB DDR3-1333 PC3-10600 8GB x6
HDD500GB S-ATA 7200rpm 3.5"
光学ドライブDVDスーパーマルチドライブ
ビデオnVidia GeForce 9500GT 512MB PCI-E DVI-I x1 / D-Sub x1
ネットワーク10/100/1000Base-T x2
外部I/FUSB 2.0 x6 / シリアルポート x2 / PS/2 x2
内部I/FPCI-E Gen2(x16) x2 / PCI-E(x4) x1 / PCI x3
筐体ミドルタワー 865W
外形寸法幅178x高さ452x奥行648(mm)
その他UPS オムロン BN100S 1000VA/900W
Intel Fortranコンパイラー Professional 11.1 Linux版 日本語
Fortranコンパイラーインストール・セッティング
備考


今となっては一世代前の仕様ですが、DP Xeon(Nehalem-EP)の一番上のCPUを使用した事例で、8GBのECC Registeredメモリを6本使用しております。
導入当初は、お客様へさらに6枚貸出し、一時期96GBで運用して評価していただいておりました。
8GBモジュールのメモリは最近価格が落ちてきましたが、この事例が初めての8GBモジュール使用で、且つメモリの代理店としても、初の8GBモジュール導入だったようですw
弊社では、サーバ・ワークステーション用のシステムを構築する際、某メーカーのスクリーニング(負荷テストによるふるい分け)済み高信頼性メモリを使用しておりますが、このメーカーを取り扱っている他の国内代理店を聞いたことがありませんので、恐らく(このメーカーの)8GBモジュールを使用した、国内初の事例ではないかと思いますw

このメーカーでは、近々16GBモジュールも発売されるようですので、16GB x12で、チップセットがサポートする最大の192GBまで搭載することも可能です。
もちろん、Rankや枚数の関係で速度は800まで落ちてしまいますが…。

また、今回の事例はOC設定はしておりませんが、前回ご紹介した事例と同じお客様で、MAGMAのテストプログラムで速度を評価し、計算・コンパイラ用として安定した動作をさせるため、HTやSpeedStepをOFFに設定しております。
HTはIntelの機能(技術)ですので、当然FortranコンパイラーはHTに対応しておりますが、熱対策(音量)とMAGMAも含めた計算速度のパフォーマンス結果を踏まえた上での対応です。


気になる方は、是非是非コチラへ。


←DP Xeonを安定して使用するため、エアフロー等が十分に考慮されたケースです。

マザーボード上のCPUとメモリを冷やすためのファンが3基搭載されております。
その分音量も上がりますが、効果的にCPUとメモリを冷やせていれば、回転数をある程度下げて、そこそこ静音化することもできます。

あくまでそこそこですけどw

0 件のコメント:

コメントを投稿