2010年9月7日火曜日

The 夏季休業2010 その4 -吉備編-

前回のあらすじ

なんやかんやで無事鬼の城についた伊藤。


前回の続き

ビジターセンターに着き、まずは休憩所へ。
ウォーターサーバーが設置されていたんですが、とても冷たくて、涙が出るほど…美味しかったです…。・゚・(ノД`)・゚・。
五臓六腑に染み渡るとは正にこのこと。


とりあえず汗がすごかったので、フェイスペーパーと制汗スプレーと冷却スプレー大活躍。
タオルは登山中にもうビチョビチョです;

一通り汗処理が終わったところで、鬼の城へ。
と言っても、鬼の城めぐりをしようとすると、それだけで山を歩き回らなければいけないので、今回はパスw
スズメバチとか、その辺ブンブン飛び回ってるし;



この屋根があるやつを鬼の城だと思っていたのですが、これは単なる「門」で、しかも復元されたもののようです。
ビジターセンターのすぐ近くにあるのはこの西門で、東西南北に門があるようです。
ただし、「鬼の城」とはいっても、本丸や天守閣のような「城」があるわけではありません。
古代山城ということで、あくまで史「跡」ですね。
詳細は各自Wikiるんだw

それにしても、景色が良いですねー。

というわけで、見るモン見たので早速下山。
登りは大変ですが、下るのも大変なんですよねー…。
常にブレーキかけながら下るので、足に負担がかかる;

でも、疲れはしないです。
自転車なら楽しく早く下れると思いますが、登りの大変さと、車の行き来(道の細さ)を考えると、やはりお勧めできませんw
とりあえず、ビチョビチョになったタオルを乾かしながら下山しましたw


結局、登山にかかった時間は以下の通り。

13:10 残り3000m(登山開始)
13:23 残り2000m(心が折れそうになった)
13:31 残り1500m(ペースが落ちてきた)
13:40 残り1000m(さらにペースが落ちた)
13:48 残り500m(鬼の釜)
13:56 鬼の城(ビジターセンター)着

計:46分

下りは35分。

こうやって見ると、意外と登りでも時間かかってない…?


下山後、砂川公園から自転車で一路総社駅へ。
本当は自転車でそのまま吉備津神社へ行くつもりだったのですが、「自転車で行くより、一旦総社駅に戻って吉備線で行った方が早くね?(・ω・)」ということにこの日の午前中の電車移動中に気づき、予定を変更。
とあるサイトで、同じようなコースを辿った方が、16時くらいに吉備津神社に着いたとか書いていたんですが、正直道に迷わずそんな時間にたどり着ける自信がない
昼頃は曇っていたのですが、午後になって晴れてきたので、日焼けや体力的なところでキツいかもなーと思うところもありましたので。

どうでもいいですけど、この時の水分摂取量はハンパないですwww
登山中にペットボトルに残っていた分を飲み干し、ビジターセンターについて紙コップ3配分の水分を摂取、帰りがけにペットボトル一杯分の水をいただき、下山中に飲み干し、下山後、総社駅までの間にペットボトル2本分飲み干してしまったのでw
2時間で計2Lくらい飲んでる計算になりますが、トイレには行かなかったので、それくらい汗で出しちゃったってことでしょうねー。
熱中症になってもいけませんので、水分摂取はしっかりと!


総社駅に着いたら自転車を返却。

15:54 総社発
↓ 吉備線(22分)
16:12 吉備津着

当初は吉備津駅の次の備前一宮駅で降りるつもりだったのですが、そこで降りてしまうと、吉備津彦神社しか参拝できません。

吉備津神社に行くには、
①備前一宮駅に戻って吉備津駅で下車?
②吉備津神社まで歩いていく→吉備津駅から岡山?

どっちにしても遠回りじゃん(・ω・)ということに、吉備津駅の1つ前の駅で気づき、急きょ吉備津駅で降りることにしましたw


というわけで、吉備津神社着。


本殿に参拝する際、階段を上がってお賽銭箱の前まで行かず、本殿の前にある門のところで参拝をする方が二組ほどおられました。
私は賽銭箱の前まで行ってしまったんですが、吉備津神社の参拝って、そこでやるの?と疑問。
結局その辺はわからずじまいですが…それぞれ参拝の方法というものがあるので、その辺を知らないで参拝するというのも失礼な話なのかなぁと思ったり思わなかったり。
しかし、賽銭箱のところに、外人向けの参拝方法説明があったくらいなので、ここで参拝して良いと思うんだけどナァ…(´・ω・`)


参拝後、境内内をちょっとぶらぶらしましたが、特に見るところはなさそうなので、また徒歩で吉備津彦神社へ。

吉備津神社を後にし、吉備津彦神社へ向かう際、「ワタシ、縁結びとかご利益とか願い事とかないのに、なんで神社をいくつも参拝してんだろ(・ω・)」と自問。
次の瞬間には「まぁ、多分神社とかに興味があって、私にとっては行くことに意味があるんだろう、きっと。」というひどく曖昧な自答で解決してしまいましたが。
昨今「パワースポット」とかというのが名前だけ一人歩きしちゃって、その恩恵にあやかろうという方が多いようですが、正直そういうのも興味がないんですよね。
私、みえない人なのでw
もしそういうのを感じてしまったら、科学的に考えてしまいます。
でなければ、単なる気のせいか勘違いか外基地です。
無知という理由の単純さからではなく、純粋に自分の中から湧き上がってくる思いに対してはロマンチストなんですが、こういうところは冷静なんですよねー。ハハハ


吉備津神社から吉備津彦神社までは約2kmの道のりでしたが、3km登山したばかりの私にとっては、恐るるに足らず
こんな平坦な道、疲れもせんわ!(`ω´)

という感じで吉備津彦神社に着いたのですが、私以外には参拝客が誰一人としておらず…;
なんかあまり見るところもなさそうだし、電車の時間のこともあったので、本殿に行って参拝を済ませて、早々に吉備津彦神社を後にしましたw
とりあえず、本殿の奥で激しく太鼓(?)が叩かれており、軽く怖かったですw

17:21 備前一宮発
↓ 吉備線(11分)
17:32 岡山着(乗り換え31分)

18:03 岡山発
↓ 新幹線のぞみ(102分)
19:45 名古屋着(乗り換え13分)

19:58 名古屋発
↓ 東海道本線特別快速(51分)
20:49 豊橋着(乗り換え9分)

20:58 豊橋発
↓ 東海道本線普通(28分)
21:26 浜松の近くの駅着

そして徒歩にて帰宅。

帰りの特急券だけ岡山に着いてから購入したので、お土産購入時間が30分以内www鬼www
これまであえて行程を時間と共に記述してきましたが、おわかりになりましたでしょうか。私が計画する一人旅の場合の強行日程。

多少当初の予定から変更するところはありますが、概ね予定通りです。
最悪、岡山20:33発の新幹線に乗れれば帰れたので、予定よりも早く帰れることになりました。
備中国分寺に寄らなかったはちょっと残念でしたが、自転車ではなく吉備線で吉備津神社まで行ったのが功を奏したというのと、鬼の城登山が予想よりも時間かからなかった、というところですね。
やっぱ徒歩とか自転車は時間の計算が難しいですねー。

逆に言えば、20:33発の新幹線に乗れなかった場合、岡山で一泊するところでしたwww
だから、計画を練ってから旅行の日までの数日間、「ちゃんと帰ってこれるのかな…((( ;゚Д゚)))」と緊張してばかりでしたwwwmjdwww
イヤまぁ、岡山で一泊することになっても別に問題はないのですが、予定外の出費と無駄な時間が発生するのがイヤなんですよねー。
効率悪いのが嫌いなものでして。
食費や交通費等の予定外出費は構わないのに、何故かこういうのはイヤなんですよねw

あ、そうそう。
夕飯はもちろん駅弁ですよ。
ある種、そういう時間帯に新幹線を使う人・旅行に新幹線を使う人のマナーですw
結局新幹線内ではお腹が空かなかったので、家で食べたんですけどねw


というわけで、夏季休業を利用した旅行の全容をご案内させていただきました。
鬼の城山下山時にやっぱ常にブレーキかけて歩いたせいか、帰りの電車の中でもう足に筋肉痛が;
家に着くころには、両足のふくらはぎと大殿筋がヒドいことに…(;´Д`)
数日間痛みが引きませんでした;
足にマメもできていたので、徒歩のし過ぎと下山には皆さんもご注意ください、ということでw

そういえば、日にも焼けたようで、ひさしぶりに日焼けで皮がむけてました。
学生時代を思い出すナァ…( ´д`)

あぁでも、鬼の城いくなら車をお勧めします。マジでwww
貧乏学生か、道楽でなければワザワザ歩くは必要ないですw


そんな感じで、これからそちら方面の観光を検討されている方の参考になれば幸いです。

0 件のコメント:

コメントを投稿