金曜日の分は金曜日に、今日の分は今日挙げてるというのに。
ところで、6月に入ってLinux事例をご紹介してきましたが、未だに「事例1」から抜け出せませんね。
まぁ、中にはFreeBSDとかSolarisとかも混じってましたが;
Linuxディストリビューションが多いのは言うまでもありませんが、その分弊社が取り扱ってきた種類も多いわけですね。
ちなみに、弊社が取り扱ってきた(動作するPCのご相談をいただいた)ディストリビューションは、ラベルのところに記載しているもの以外ですと、下記のようなものがあります。
- Turbo Linux
- Mandriva(Mandrake)
- NetBSD
- Gentoo
- Slackware
- Laser5 Linux
Turbo Linuxに関しては、今でこそ他のディストリビューションに押されてしまっていますが、歴史ある国内産のディストリビューションということで、今でもお引き合いがございます。
プリインストールの弊社製PC事例はあまり多くありませんが、弊社にてインストールを行わせていただく機会は、今でも定期的にいただきますね。
Mandrivaに関しては…むしろMandrake時代に、それが動作するPCのお引き合いをいただいておりました。
GentooやSlackware、Laser5も最近はあまりないですね…。
Laser5に関しては、今はもう開発・サポートさえ終了していますしね;
FreeBSDは比較的よくお引き合いをいただきますが、NetBSDも、あまり多くはないものの、時々お話をいただくことがございます。
今回ご紹介するのは、某企業様からお引き合いをいただいたLinux OSを動作させるためのPCです。
【要望】
CPU:Core2 Quad Q9450
ネットワーク:PCIスロットに1000Base-Tのカード
※Linuxで動作確認が取れているもの
※ディストリビューションは完全カスタムしたモンタビスタなので、一般的なものでよい
ネットワーク:PCIスロットに1000Base-Tのカード
※Linuxで動作確認が取れているもの
※ディストリビューションは完全カスタムしたモンタビスタなので、一般的なものでよい
【弊社が提案したPCの構成】
OS | なし |
---|---|
チップセット | Intel G33+ICH9 M-ATX LGA775 |
CPU | Intel Core2 Quad Q9450 2.66GHz/12MB FSB1333 95W |
メモリ | 合計2GB DDR2-667 PC2-5300 1GB x2 |
HDD | 250GB S-ATA 7200rpm 3.5" |
光学ドライブ | DVDスーパーマルチドライブ |
ビデオ | 内蔵ビデオ機能 D-Sub x1 |
ネットワーク | 10/100/1000Base-T Intel NIC PCI x1 |
外部I/F | USB 2.0 x10 / パラレルポート x1 / IEEE1394 x1 / PS/2 x1(Keyboard) |
内部I/F | PCI-E(x16) x1 / PCI-(x1) x1 / PCI x2 |
筐体 | スーパーミニタワー 300W |
外形寸法 | 幅140x高さ323x奥行276(mm) |
その他 | |
備考 |
完全カスタマイズされているということで、ある意味紹介するまでもないような気がするのですが、MontaVista Linuxは組み込み系でよく利用されるディストリビューションです。
携帯電話や自動車情報系で利用されているのは有名ですが、今回の案件はそのどちらでもありません。
Montavistaと今回の案件の企業様をググったところ、とある超有名な機器がケーススタディとして引っかかってきましたwww
私もちょっと触れたことがあるのですが…今更ながら、「これに使われていたのか…」と軽く感動ですw
RTOS(リアルタイムOS)という点が今回の案件に深く密接していまして…ヒントはUbuntu Studioにあるかもしれませんw
さて、ハードウェア面に関しては「世代がちょっと前ですね」感が否めませんが、それはさて置きLinuxを使用するハードウェアで気を遣うのは、なんといってもチップセットとLANです。
チップセットもLANも、そのディストリビューションのバージョンがリリースされた一世代前くらいがちょうど良いのですが、LANは安価なチップを利用すると痛い目にあいます。
一般的なLinuxディストリビューションで使用できる、つまり汎用性と性能面を併せ持ったNICを考えると、なんと言ってもIntel製NICが安心です。
悪いことは言わんから、Linuxを使うならIntel NICにしとけと言わんばかりです。
まぁ、Linuxに限った話じゃないですけど…。
気になる方は、是非是非コチラへ。
←MontaVistaのロゴですね。
商用Linuxでありながらオープンソースという点では、ある意味Solarisと対局に位置しています。
ハードウェア・ミドルウェア・ペリフェラルのサポート面でも非常に評価が高いOSです。
- Solarisは、Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。
- MontaVistaはMontaVista Software, Inc. の登録商標です。その他の名称はそれぞれの所有者の商標、登録商標、またはサービスマークです。
- 文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。
0 件のコメント:
コメントを投稿